日記【Taskerでスマホを最高の相棒に】オススメのTaskerの使い方 設定方法まで詳しく解説 Taskerってすごいですよね。スマホを完全に自分仕様にカスタマイズできます。そしてこれが380円の買い切りで出来る。iphoneへの強い憧れがありますが、TaskerがAndroidのみである限り、Androidを使い続けると思います。...日記
プログラミング【Power Automate Desktop】文字列から改行を削除する方法 本記事ではPower Automate Desktopで改行を含む文字列から改行を削除する方法を解説します。 例として以下のテキストから改行を削除します。 改行を削除後は以下のテキストにします。 改行を...プログラミング
プログラミング【Power Automate Desktop】データテーブル(2次元配列)で文字列検索して合致する行を抽出する方法 本記事ではPower Automate DesktopのDataTable(2次元配列)で文字列検索して合致する行を抽出する方法を解説します。 例として以下の日付のあるデータテーブル(配列)から2021/1/2の日付データを抽出して...プログラミング
プログラミングpower automate Desktopで四則演算する方法 Power automate Desktopで四則演算する方法を解説します。 結論を言ってしまえば、 加算:「変数を大きくする」or「変数の設定で%変数+加算値%」減算:「変数を小さくする」or「変数の設定で%変数-減算値%...プログラミング
電源回路【LTspice&PYTHON】昇圧コンバータの回路モデルを設計したので解説します。 昇圧コンバータのLTspiceの回路モデルを作りましたので、設計手順を解説します。 昇圧コンバータの動作を見てみたい。 どういう制御で出力が安定しているか知りたい。 という方の参考になれば幸いです。 作...電源回路
電気・電子回路【電気回路基礎】プルアップ抵抗、プルダウン抵抗とは 回路に何となく付いている数100kΩや数MΩの抵抗。なんじゃこりゃ?と思ったことはありませんか? こんなやつです↓。 これらは電源側に接続されていたら「プルアップ抵抗」 GND側に接続されていたら「プルダウン抵抗...電気・電子回路
電気・電子回路大電流(1A以上)を流す定電流回路を作る 例えばこんな回路があったとします。 馬鹿でかいコンデンサC1(空っぽの電池と想像して下さい。)に電源をバチンと繋げて充電したいと考えたとします。 R1はまぁ配線抵抗的に適当に付けました。 R2はC1の最初...電気・電子回路
電源回路LTspiceでツェナーダイオード1N4742Aを使って100V->12V生成回路を作る ども。今日はLTspiceでDC100VからDC12Vを生成する回路を作りたいと思います。 ・家庭用コンセントからAC100V->DCに直したけど、手軽に降圧したい。 ・出来るだけ簡単に、電力もちょっとでいい。 ...電源回路
電気・電子回路[電気回路基礎]コンデンサのQ=CVについて知ってほしい みなさん、お疲れ様です。コンデンサの式について質問です。 $$Q=CV$$ この式は何を言っている式でしょうか。 「は?コンデンサの公式だろ。物理の授業で習ったわ。何言ってんの?」 と思ってブラウザバックを...電気・電子回路
電気・電子回路[電気回路基礎]コイルの逆起電力について知ってほしい みなさん、お疲れ様です。 まずこの回路を見て下さい。 この回路を見て 「は?だから何?」 「なんも問題ねぇじゃん。」 と思ってブラウザバックをしようとした方向けの記事となります。 知ってほしいこ...電気・電子回路