パワーエレクトロニクス

【EMC】T型フィルタの伝達関数を導出する

皆さんお疲れ様です。 本記事ではEMCフィルターのT型フィルタの伝達関数を導出します。 T型フィルタ(LCLフィルタ) T型フィルタの周波数特性と伝達関数の導出の仕方がよくわからない と言うお悩みを持っ...
パワーエレクトロニクス

【インバーター】バイポーラSPWM制御単相インバーターの動作原理

みなさま、お疲れ様です。単相インバーターの記事1回目です。 単相インバーター関連記事 1回目:【インバーター】バイポーラSPWM制御単相インバーターの動作原理(本記事)2回目:【インバーター】バイポーラSPWM制御単相インバ...
パワーエレクトロニクス

【EMC】なぜコモンモードチョークコイルはノーマルモードでは効かないのか?

コモンモードチョークコイルはこんな感じでEMCフィルタに置いてありますね↓。 実際はこんな形をしています↓。 このコモンモードチョークコイルはノーマルモード(IN+~IN-間)にはほぼ効きませんが、コモンモード...
電気・電子回路

【電子回路】ブートストラップ回路の動作についてわかりやすく解説!

前記事でミラー効果について解説したので、ゲートドライバ関連で次はブートストラップ回路を解説します。 ハーフブリッジ型の回路で、H-side MOSFETのゲートを叩くのに電源電圧+ゲート電圧の電源を作らないといけません。そのための回...
電気・電子回路

【誰も教えてくれない常識】MOSFETのミラー効果とは?

皆様、お疲れ様です。 ミラー効果?何か心理学用語ですか? という方に向けて本記事ではMOSFETのミラー効果について解説していきます。 パワエレではMOSFETを駆動するドライバ回路の設計やスルーレートTr/Tfと非...
電気・電子回路

【誰も教えてくれない常識】コイルの直流重畳特性とは?

みなさま、お疲れ様です。本記事では 直流重畳特性って何? という方向けに直流重畳特性とは何なのか?なぜ起きるのか?を解説します。 直流重畳特性とは? とても簡単です。 コイルに電流が流れるとインダ...
パワーエレクトロニクス

【熱設計】熱抵抗とは?許容損失とは?何に使うのか?を解説

皆様、お疲れ様です。 本日は MOSやIGBTのデータシートにある熱抵抗と許容損失って何? 何に使うの?これ? という方に向けて熱抵抗と許容損失が何なのか?それらはどうやって使うのか?を解説してみよ...
AC/DCコンバータ

【PFCコンバータ】バイポーラSPWM制御昇圧PWM整流器の動作原理!!

2023/5/14追記 以下で記載している内容は間違ってます。具体的に何が間違えているかは以下に記載しておきます。 以下、戯言です。いつか消すかもですが、とりあえずそのまま残しておきます。 ...
制御工学

【制御工学】Type3補償器の超簡単な設計方法【実例あり】

皆さんお疲れ様です。 本記事は非絶縁降圧スイッチングレギュレータの勉強をしてみよう。という記事の第8回目です。 非絶縁降圧スイッチングレギュレータ関連記事 1回目:【電源回路基礎】非絶縁降圧スイッチングレギュレータの動...
電気・電子回路

【誰も教えてくれない常識】積層セラミックコンデンサのDCバイアス特性について

皆様、お疲れ様です。今日は積層セラミックコンデンサ(以降セラコン)のDCバイアス特性の話です。 まずは質問ですが、こんな回路の入力コンデンサをセラコン10μFに設定しようとしたとき、耐圧はいくつのものを選定したら良いでしょうか? ...