みなさま、お疲れ様です。
数値を入力したら、その周波数で矩形波を出力する回路が欲しい。LTspiceで!
という方に向けて回路を作りましたので、紹介します。
これです↓。
使い方は上図に書き込んでいるように
- V1に周波数を設定します。
- するとB1でR4の抵抗値を計算します。
- R4の抵抗値が変化するとOUTの周波数が変化します。
動作波形
いくつか周波数を振ってシミュレーションしてみます。
良い感じです。
なぜこのように動くのか?については以下の記事を参照ください。
この矩形波生成回路の周波数を決める抵抗値をV1の値に応じて、弄っているだけですね。
なぜこんなのを作ったのか?
超簡単に作るとしたら、これでもいいんじゃないんか?
- V4で周波数を指定
- B1でsin(ωt)で正弦波に変換
- B2で0より大きいとHigh、0以下ならLowの矩形波に変える
一見上手く行きそうです。ですが、周波数のfswが過渡的に変化したら出力の矩形波がぐちゃぐちゃになってしまいます。
シミュレーション時間tが係数にあるため、ωが変化すると出力が狂ってしまいます。
しかし、今回の回路ブロックを使用すると、、、
ちょっとわかりづらいので、拡大します。
こんな感じで入力に応じた矩形波をちゃんと出せてくれます。
こういった周波数を入力して矩形波にする動作モデルが欲しい方の参考になれば幸いです。
はい、本記事は以上になります。最後までお読みいただきありがとうございました!!